国土交通省型式承認(桜マーク)ライフジャケット
弊社は国土交通省より桜マーク付きライフジャケットの製造許可を得ているメーカーです。
船舶専用品でも陸専用品でも国土交通省の基本製造設計に基づき作っております。
-
BASARO (バサロ) 国土交通省型式承認品 桜マーク タイプA 自動膨張式 ライフジャケット ボンベ エアレガート 桜マーク付き 救命胴衣専用ボンベ 交換用ボンベ 18g
通常価格 ¥2,680 JPYから通常価格単価 / あたり -
BASARO (バサロ) 国土交通省型式承認品 桜マーク タイプA 自動膨張式 ライフジャケット 桜マーク付き 救命胴衣 自動/手動双方対応モデル 2Wayモデル 立体裁断 救命胴衣 大人用 釣り 腰 腰巻き ベルトタイプ コンパクト メンズ レディース サイズ 70~140cm 日本メーカー B-LifeJac-XH01 日本語取り扱い説明書 CO2高圧縮ボンベ付き
通常価格 ¥12,800 JPY通常価格単価 / あたり
Question&Answer
桜マーク付きライフジャケットについて
BASAROは国土交通省型式承認の製造許可を政府より取得しております。桜マーク付きライフジャケットは小型船舶に乗船する際には必ず必要です。またBASAROが製造する桜マーク付きライフジャケットは小型船舶用の法定備品としても常備可能です。
ライフジャケットのメーカー点検について
年に1回のメーカー点検をご希望の場合は取り扱い説明書に記載されているメーカー窓口までメールorお電話にてご連絡お願い致します。ボンベ/スプール交換を含むメーカー検査をご希望の場合は検査費用と別でボンベ/スプール費用が必要となります。ライフジャケットは年に1回のメーカー検査のご依頼をお願い致します。
ライフジャケットのボンベ交換について
ライフジャケットのボンベ交換は2年から3年に一回程度が良いとされております。弊社製ライフジャケットに搭載している二酸化炭素ボンベには製造年月を刻印しておりますので、その年月を確認しボンベ交換を行って下さい。
ウェーダーの浸水について
ウェーダー内の湿度は常に100%に近い状態にあります。その為、発汗や結露によりウェーダー内部が濡れる事があります。寒い時期でも実感できない程度の少ない発汗でもウェーダー内部がしっかり濡れる事があります。ウェーダー内は体温で温められた状態になっている為、水温や外気温との温度差でウェーダー内部が結露する事があります。これらの発汗・結露した水分が衣服に付着し、衣服が濡れる事でウェーダーが水漏れしている様に感じます。
ウェーダーのラジアルソールについて
ラジアルソールに適したフィールドは主に一般的なフィールドに適したソールタイプです。コンクリートやサーフ・土・泥等が多い場所には最適なソールタイプです。
ウェーダーのフェルトソールについて
フェルトソールに適したフィールドは主に水辺となります。渓流・テトラ・堤防・河口などに適したソールタイプです。